てぃーだブログ › みゆきの道草

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年09月14日

ウミカジテラス 瀬長島




最近オープンした、瀬長島にいってきました

とてもいい天気てでした(笑)

飛行機✈がたえまなく、利着発して凄かった❗







半端なく、青い空でした(^^;

スマホから  


Posted by みゆきスマイル at 00:04Comments(0)沖縄散策

2015年09月08日

雫ちゃんシリーズ(笑)



今日いい天気って…いってたけど

朝方雨☔が降っていたから家の家庭菜園はみんな雫ちゃんだらけ(笑)










最後に(笑)稲穂ちゃん
実のるほど頭のたるる稲穂かな…




スマホからでした  


Posted by みゆきスマイル at 08:23Comments(0)

2015年09月07日

スマホから



ちゃんと投稿できてるかな⁉
スマホから、初投稿です


  


Posted by みゆきスマイル at 07:00Comments(0)

2015年05月04日

オープンガーデン

ご無沙汰^^;あかんべー

何だか、最近はいつもこのセリフから、はじまります汗

仕事辞めちゃいました(笑)

…って笑いごとではないのかもしれませんが…

色々ありまして、このまま続けると自分が壊れていきそうだったのでぐすん

辞めたら、なんだかすっきりしてあかんべー

色々やりたいこともあったので、バタバタしています。

でも、嬉しく♡楽しく日々バタバタしていますよ~ラブ

この前、南城市のオープンガーデンに行ってきましたラブ

幾つか、写真upしますね~ラブ

















  


Posted by みゆきスマイル at 22:25Comments(0)沖縄散策

2015年02月27日

ご無沙汰^^;

ご無沙汰のブログです(笑)

最近色々な事がいっぺんにあり^^;

ここ1~2ヵ月ぐらいバタバタな、日々を過ごしておりました汗

そんなこんなで、体調もくずしてしまいうわーん

仕事も3月一杯で、退職することになりガ-ン

たまっている、年休消化をしながら、少し身体をいたわり休息しますヒミツ

話は突然変わりますが、友人の親戚の方が、多肉サボテンのお店をしており、3月1日に子供の国で、「素焼き鉢のリメイク+多肉植物の寄せ植え教室」があるそうです。

私も、大好きなのでぜひいきたいのですが、その日は別の用事がありいけませんぐすん

もし、興味があれば覗いてキョロキョロみてくださいラブ

午前の部は、一杯みたいですが、午後はまだあきがあるようでよ~

ブログでも紹介しています右tinygarden

多肉サボテンちゃんの写真を少し紹介しますハート


当日は上こんな感じの寄せ植えらしいですハート

鉢も自分で書くみたい、絵心がなくても大丈夫らしい、どんな裏ワザがあるのか!?
他には下




もっと、いっぱいあるのですが長くなってしまったのでこのぐらいで(笑)





  


Posted by みゆきスマイル at 22:57Comments(0)イベント

2015年02月01日

キャンプ

随分ご無沙汰のブログです^^;

新年おめでとうございます(笑)


昨年、宣言したダイエットは、なんとか順調にすすんでおり(笑)

7㎏ほど、痩せましたがあまり周りに気づいてもらえませんぐすん

よほど、急激に太ったせいでしょうかガ-ン

これから、スタートって感じですかね(笑)

さて、今年もやってきました 沖縄キャンプインラブ

早速ダッシュいってきましたよダッシュ

今日は、中日と阪神にラブ


選手の写真は撮れなかったので(笑)ドアラであかんべー


阪神でも、まわりが凄すぎてあかんべー


今、桜がきれいサクラ




  


Posted by みゆきスマイル at 22:36Comments(0)イベント

2014年11月29日

ダイエット!!

もう12月なんて、先ほどのブログを更新してしまいましが汗

あと1日、11月は残っていましたがーん

大変失礼いたしましたヒミツ

実は、11月20日から「ダイエット」しておりますあかんべー

まわりの友人知人から、なぜ、またこんな時期に????

と、いわれ…はっとしました。

そうなんですよ~

年末といえば、忘年会やクリスマスがーん

年始は、お正月と、食べる機会が多い時期

この、誘惑に負けずに 頑張れるのか…

しかし、やると決めたからには…

頑張るしかないので、こうして書くことで

気合を入れることにしました(笑)


  


Posted by みゆきスマイル at 23:47Comments(3)

2014年11月29日

ご無沙汰(@_@;)

気が付けば…もう12月びっくり!

随分と久しぶりのブログになりますガ-ン

5月から新しい仕事につき

6月には、正社員として採用され…

バタバタと日々を過ごし

気が付くと、もう12月がーん

世間は、クリスマスモードで一杯ですね~キラキラ 

今、うるま市があつい(笑)






イルミネーションは、素敵なのですが…

最近の暑さ炎

私は、今まだ扇風機が手放せません汗

この暑さいつまで、続くのでしょうかガ-ン

いまだに、半そでで過ごせます(笑)

  


Posted by みゆきスマイル at 22:43Comments(0)

2014年03月02日

プロ野球キャンプ

随分ご無沙汰のブログ^^;

昨年に引き続き、2月といえば、沖縄はプロ野球のキャンプで

盛り上がりますハート

今年は、2回目ノキャンプ地巡りキョロキョロ

なんと、沖縄本島にきている球団すべて制覇しましたびっくり!

練習試合も、2回観戦しましたよ~ラブ

ほとんどの、キャンプ地を巡ったあとに聞いた情報なのですが

沖縄にきている、球団の色々な情報がわかる場所が北谷にありましたキョロキョロ

そこは、各球団のユニホームなどがあり、試着して写真撮影もできます。

『沖縄ベールボールEXPO2014』という所です。ザ・ビーチタワー沖縄のなかにありました。


広島カープ


巨人


中日ドラゴンズ

他にもたくさんありましたキョロキョロ





楽しかったですハート

さてお次は、宜野座 阪神タイガースラブ


阪神タイガース

阪神は、さすがというか、大阪らしく楽しく、商売上手だなぁ~と感心しました(笑)

今年は、サインが1つももらえなかったのでぐすん

来年こそは…(気が早過ぎ~あかんべー

続きは、また今度おすまし(笑)




  


Posted by みゆきスマイル at 02:03Comments(0)イベント

2014年01月24日


日本で1番の開花???


桜に、うぐいす音符オレンジ


ぴおりんも一緒にサクラ


どアップびっくり!


  


Posted by みゆきスマイル at 14:23Comments(1)沖縄散策

2014年01月08日

薬膳料理教室

薬膳の料理教室は、今回で4回目!?

いや、まてよヒミツ料理教室は3回目ですね~ラブ

最初は、薬膳とは何かという話で、調理実習なしで薬膳ランチをいただいたのでしたあかんべー

4回目は、クリスマスパーティーでしたベー
(昨年の話ですみません)


新鮮な野菜達ハート

春巻きの中

これが、果実酢ですキラキラ 

山芋グラタン

フェンネルのチーズ春巻き

野菜と一緒チキンロール

プチケーキ(市販のプチシューに生クリームでアレンジハート

こんな感じハート

年末から、アトピーで痒みががーん

今少し良くなりつつありますが…

元氣でいるのって、ありがたいことですね汗

今年も1年何事もなく、平穏でいられますよ~にヒミツ

  


Posted by みゆきスマイル at 11:13Comments(1)料理教室

2014年01月02日

新年おめでとうございます!!

早いもので、2014年がやってきましたびっくり!

昨年は、なんだかバタバタして汗汗

気が付いたら、年末びっくり!やばっがーんって感じでした。

今年は、何事にも ゆとり をもっていきたいですハート

2014の目標びっくり!!

『落ち着いて、微笑みをもって、着実に行動できるように!!』

なりたいなぁ~ハート

今年、大好きなブライス達(他)の着物で正月写真









2014年、良い年になりますようにハート



  


Posted by みゆきスマイル at 00:26Comments(2)

2013年12月02日

おもてなし果実酢&薬膳もち~

弟3回目の薬膳料理教室ハート

おもてなし果実酢&薬膳もち~でしたラブ


おもてなし果実酢の材料ハート


おもてなし果実酢


薬膳もち~の材料キラキラ 


焼いてますニコニコ


完成ハート

おもてなし果実酢は、一週間後しか飲めませんぐすん

早く飲みたいラブ

おもてなし果実酢は、色々利用できるそうですハート

使用できるようになったら、またUPします!!  


Posted by みゆきスマイル at 00:47Comments(0)料理教室

2013年11月30日

薬膳料理

以前通っていた、マクロビの料理教室よかったんですが汗

マクロビって、色々こだわりがあって(肉類NGとか完全無農薬等)なかなか大変でぐすん

そこが、健康につながるからいいのだけど…

日々の生活を続けるのに、なかなか大変でして汗

だけど、やはり食べるのは大事ですし…

そんなわけで、今 薬膳にはまっていますラブ

弟1回は、薬膳について学びました。

弟2回は、いよいよ待ちに待った料理教室ハート

はとむぎと昆布水 はとむぎの炊き方から使用方法まで学び、昆布水も同じく…

身近のもので、簡単薬膳すっごくよかったですハート


昆布水で炊いたご飯にはとむぎ、はとむぎサラダ、昆布水で作ったスープ

日頃水で使用しているものは、すべて昆布水でできますハート

昆布水の作り方は、すっごく簡単びっくり!

1リットルぐらいの容器に、乾燥昆布(なんでも)をキッチンはさみで細かくきって入れるだけ!!

昆布の大きさは、だいたいですが、名刺2枚ぐらい

それを、冷蔵庫に入れ一晩おいたら使用できます。

簡単ですよねラブ


はとむぎサラダキラキラ   


Posted by みゆきスマイル at 07:29Comments(0)料理教室

2013年11月29日

パルタージュFuFu



深秋のフェアにいってきました。





素敵な作品が、センスよく配置されていて…

いいなぁ~ハート

自分も、もっと感性を磨かなきゃキラキラ 

素敵な空間にいると、感性も磨かれるって聞きましたガッツポーズ



パルタージュFuFuさんは、オーナーさん以外の作家さんの作品もありました。

上のアクセサリー関係は、Felizフェリースさん、スペイン語で幸せという意味らしいです。



上のリースや布花は、フォーリアさん


シャビーシックなクリスマスをハート
  


Posted by みゆきスマイル at 22:26Comments(1)お店紹介

2013年11月24日

深秋のフェア



私の知人が、深秋のフェアしていますキラキラ 

『パルタージュFuFu』

フェアの期間は、11月27日~12月1日まで!!

場所は、沖縄市胡屋7丁目6-29 ハウスNo1061





おしゃれで素敵なお店ですラブ  


Posted by みゆきスマイル at 23:22Comments(0)イベント

2013年11月21日

魅せる写真の撮り方セミナー

この前、魅せる写真の撮り方セミナーにいってきましたラブ

すごく楽しくて、あっという間に時間が過ぎていきました。

なぜ、楽しいことは『あっという間』なんでしょうね???あかんべー

参加された方が、持ってきた作品達ですラブ
(私が撮った写真なので、もう少しって感じですが、ご勘弁を!!)













私が撮った写真の、ビフォファー&アフターですあかんべー



一目瞭然ですよね~びっくり!  


Posted by みゆきスマイル at 18:07Comments(0)セミナー

2013年11月08日

約半年ぶり^^;

随分ご無沙汰していました^^;

最近はもっぱら、facebookばかりでガ-ン

ブログを忘れていました^^;ログインのパスワードも、やがて忘れる所でした。

前回、復活と書いたブログも

今は、無残に全滅ですうわーん

明日葉が枯れてなくなるなんてがーん

私は家庭菜園の素質が全くないのでしょうかぐすん

久しぶりに、グルメレポートしたいと思いますハート

場所は、北中城村安谷屋927-2 プラウマンズ ランチ ベーカリー というお店です。





パン屋さんですハート

ランチプレートがあり、パンがおかわり自由ラブ

パン好きには、たまりませんラブ



店内は、すごくセンスよく素敵でした音符オレンジ



あまり店内の写真が撮れませんでした^^;


プラウマンズ ランチ ベーカリー  


Posted by みゆきスマイル at 23:13Comments(0)グルメレポート

2013年05月26日

復活!!

長らくご無沙汰していた、家庭菜園ふたば

今日、メイクマンにいって、土や苗、プランター等々

久々に購入してきました。



まず、通信販売で購入したあしたば

地植え

鉢植え

雲南百薬


それから、ずっと前から欲しかった、『ローゼルハート




最近、私の周りでなぜだか、家庭菜園が流行っているびっくり!

私も、つい負けじと…

ローゼルが、いまからとっても楽しみハート  


Posted by みゆきスマイル at 18:46Comments(4)家庭菜園

2013年05月23日

インスタントラーメン

最近の、インスタントラーメンの凄いことびっくり!

まるで、生めん沖縄そば(箸)

今、はまっているのはラ王の味噌なんですが…

この前、泡瀬のマックスプラスで見つけた

白くまラーメン 塩味




これも、なかなか美味しかったです!!

しかし、お値段が少し高めの180円 ラ王の味噌は、1袋だと100円5袋入りどとお得になり

400円ぐらい!!1袋お得!!

インスタントも進化してますね~沖縄そば(箸)  


Posted by みゆきスマイル at 22:13Comments(2)