てぃーだブログ › みゆきの道草 › 防災について › 防災訓練(笑)

2013年05月05日

防災訓練(笑)

毎年、ゴールデンウィークの頃に『防災訓練』と命名して

非常用リュックを背負い出かけていますあかんべー

しかし、昨年は色々バタバタして、出かけておらず汗

今年は、少し本気でがんばりましたよ~チョキ

訓練の目的は、リュックの点検と非常食の味見ベー

公園で、お昼

防災訓練(笑)

カセットコンロを持っていき、温めましたハート

防災訓練(笑)防災訓練(笑)防災訓練(笑)
上このパン、美味しかったハート缶詰、バカにできませんよ~♪赤

防災訓練(笑)

夜は、電気類を使わずに…ろうそくと電灯で、夕食は缶詰ハート

防災訓練(笑)
今回、使用した「ろうそく」炎

ろうそく、結構使用しました。電気をつけないと家は真っ暗でびっくり

テレビも観れず、ラジオで過ごしました。(冷蔵庫の中も使わなかったですよ)

でも、相方さんはビールが飲みたくて、アイスボックスに氷をいれ

飲んでいましたびっくり!

今回の、防災訓練で美味しかった缶詰
防災訓練(笑)
とり大根、だいたい118円ぐらいでした。(サンエー)
防災訓練(笑)
牛肉大和煮、これはどこで買ったか忘れました汗
相方さんは、この牛肉大和煮がすっごく気に入っていたので
今度探して、またブログにUPしたいと思います。


同じカテゴリー(防災について)の記事
非常持出袋その後
非常持出袋その後(2012-01-06 10:52)

防災!!
防災!!(2011-09-30 07:38)


Posted by みゆきスマイル at 12:29│Comments(3)防災について
この記事へのコメント
みゆきさん久しぶりです♪
私もやろうと思ったけど
3歳児がいるのでなかなか^^;
一応、備えはしていますが、その缶詰いいですね。
買い足すぞ!
Posted by sinon at 2013年05月06日 14:05
まじめというか、えらいと言おうか…。

一日防災所長にしたいくらいです。

訓練が目的ですよね~。

食べることではなくて…。

失礼。 (ー_ー)!!
Posted by mikiyhagimikiyhagi at 2013年05月06日 19:05
sinonさん
ご無沙汰です!!
缶詰いいですよ~♪とり大根の他に
ぶた大根もありますよ~♪

mikiyhagさん
一日防災所長いいですね~♪
やってみたいです♡
訓練もですが…味見も大切な事♡
Posted by 道草 at 2013年05月07日 22:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。