てぃーだブログ › みゆきの道草 › 沖縄の行事 › 清明祭(シーミー)

2012年04月22日

清明祭(シーミー)

さった第二日曜日は、シーミーでした。

最近天気がわるいのでタラ~丁度よかったです。

なんせ、その日はものすごくいい天気でしたから晴れ

重箱にごちそうを詰めて、お墓へ

清明祭(シーミー)

お墓に、お参りする前にまずその土地に祈るそうですびっくり!

清明祭(シーミー)

線香とお酒、水、お供え物をして上

清明祭(シーミー)

うちかび(あの世のお金ハート)を焚く

清明祭(シーミー)

そのあとは、お墓にお参り…

その日は、あまりにいい天気だったので晴れ

シーミーの帰りに、やんばるまでドライブ車

大宜味村のオクラレルカを見てきましたよ~キラキラ 

清明祭(シーミー)

清明祭(シーミー)
セレクトカラーで遊んでみましたよつば

清明祭(シーミー)
蜂をおいかけて、やっと…

清明祭(シーミー)
コスモスも綺麗でした。





同じカテゴリー(沖縄の行事)の記事
ツバキまつり
ツバキまつり(2013-02-17 17:26)

5月15日
5月15日(2012-05-15 23:21)

久々の…結婚式
久々の…結婚式(2012-05-15 09:14)


Posted by みゆきスマイル at 21:28│Comments(0)沖縄の行事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。