てぃーだブログ › みゆきの道草 › 沖縄散策 › 瀬底島

2011年09月04日

瀬底島

瀬底島にいってみたハート

瀬底土帝君(セソコドーテーク)
瀬底島

ミャーのアカギ
瀬底島

瀬底島

せっかくなので、ブラブラしてみるとキョロキョロ
瀬底島
綺麗な花が咲いていて
瀬底島
ちょうちょも沢山とんでいました。

瀬底島
の看板を見つけたので、いってみると

農水路の跡地みたいでした。こもうもりが沢山いて…

奥に行くと
瀬底島
火の神みたいなものがありました。

鳥居は壊れていました…が、沖縄は先祖崇拝と、きいていましたが…

神様を、祭っているのがすごく多い気がします。

本土みたいに、鳥居が多い気がしますが…気のせい???

なんだか、少し怖かったがーん

瀬底のバス停付近に、
瀬底島瀬底島瀬底島

そして、慰霊の塔がありました。
瀬底島


同じカテゴリー(沖縄散策)の記事
イチハナリアート+3
イチハナリアート+3(2015-09-24 10:36)

イルカショー
イルカショー(2015-09-16 22:51)

オープンガーデン
オープンガーデン(2015-05-04 22:25)

桜
(2014-01-24 14:23)

城跡…
城跡…(2012-07-07 08:07)


Posted by みゆきスマイル at 16:34│Comments(0)沖縄散策
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。