てぃーだブログ › みゆきの道草 › 沖縄散策 › 古宇利島他

2011年09月02日

古宇利島他

古宇利島に行く前に2つの島を通過しなければいけません。

まず、本島からすぐは、奥武島(沖縄には奥武島と名のつく島が4つあるらしい…)

名護市にある奥武島は、無人島で人は住んでなく、お墓ばかりでした。

その次の島は、屋我地島ここから古宇利島へ向かう橋がでています。

古宇利島について、中ノ森御嶽にいこうとしたのですがガ-ンなかなか探せず、断念がーん

次に、「西ビジュル」ここは、紀子さまが子宝祈願のため訪れたといわれているそうです。

ここは、入口がわかりづらくガ-ン
古宇利島他
階段があり、そこを行くと
古宇利島他
中が洞窟になっているびっくり!

そんなに大きくなく、どこにでもあるような所で、言われなければ、見落としそうな場所でした。

次は、「東ビジュル」、ここも階段が
古宇利島他
中はびっくり!
古宇利島他
古宇利島他
沖縄には、自然にできた不思議な場所が、いくつもあり、そこを御嶽として

祈りの場所としていたようです。

お腹がすいたのであかんべー屋我地島で食事を

森の茶屋「花季」
古宇利島他
古宇利島他
野菜中心でヘルシーな料理でしたハート

敷地が大きく、野菜や果物は、そこで採れた、無農薬で、身体に安心なものらしい…

色々出かけて、改めて沖縄を発見した、そんな感じでした。



同じカテゴリー(沖縄散策)の記事
イチハナリアート+3
イチハナリアート+3(2015-09-24 10:36)

イルカショー
イルカショー(2015-09-16 22:51)

オープンガーデン
オープンガーデン(2015-05-04 22:25)

桜
(2014-01-24 14:23)

城跡…
城跡…(2012-07-07 08:07)


Posted by みゆきスマイル at 17:33│Comments(0)沖縄散策
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。