2011年09月01日
伊計島他
9月にはいりましたね~
早いものです
去年の今頃は
パソコンの学校にいくと、はりきっていたなぁ~
それから、色々ありました。
と、沖縄散策の続き…
浜比嘉島で、おじさんから色々教えてもらったので、伊計島へ
そこには、「仲原遺跡」というのがありました。

えっこんなところに!!っていう場所にありましたよ~


他は、なにもなく…炎天下の中
屋根付きの休憩所
みたいな場所が1カ所ありましたが、すみっこでなんだか暗く怖かった
しかし、遺跡跡は、広く、そして暑かった

こんな本を買ってみた
沖縄にいるのに、沖縄のことあまりしらなくて
ないちゃ~が書いた本に、感心してしまいました
伊計の帰りうるま市により、ブラブラしていたら…

石橋発見
以前沖縄市の石橋をのせたので

でもここは、ごみが沢山捨ててあり
強烈な匂いでした。

ワイトゥイ



道の両サイドが石の壁で、圧迫感があり、凄かったのですが…写真じゃ分かりにくいかなぁ~
まだまだ、沢山ありますが、また次回に

早いものです

パソコンの学校にいくと、はりきっていたなぁ~
それから、色々ありました。
と、沖縄散策の続き…
浜比嘉島で、おじさんから色々教えてもらったので、伊計島へ
そこには、「仲原遺跡」というのがありました。
えっこんなところに!!っていう場所にありましたよ~
他は、なにもなく…炎天下の中

みたいな場所が1カ所ありましたが、すみっこでなんだか暗く怖かった
しかし、遺跡跡は、広く、そして暑かった

こんな本を買ってみた

沖縄にいるのに、沖縄のことあまりしらなくて

ないちゃ~が書いた本に、感心してしまいました

伊計の帰りうるま市により、ブラブラしていたら…
石橋発見

でもここは、ごみが沢山捨ててあり

ワイトゥイ
道の両サイドが石の壁で、圧迫感があり、凄かったのですが…写真じゃ分かりにくいかなぁ~
まだまだ、沢山ありますが、また次回に

Posted by みゆきスマイル at 08:39│Comments(1)
│沖縄散策
この記事へのコメント
ミッキー
今事務所です。わいとういは私の故郷で~すよ~。
実家にいるころは通勤道でした。
今事務所です。わいとういは私の故郷で~すよ~。
実家にいるころは通勤道でした。
Posted by まりも at 2011年09月03日 17:25